宅急便はあくまで、ヤマト運輸の商品名なので、サービスの一般名称としては、宅配便です。
さて、アメリカと日本のアマゾンで買い物をしたんですが、
1)日本のアマゾン(Amazon.co.jp)の配達履歴
2009/10/14 --- IOWA CITY IA US 配達完了
2009/10/14 --- CEDAR RAPIDS IA US お届けできなかったため、持ち帰りました
2009/10/14 --- CEDAR RAPIDS IA US 配達中です
2009/10/14 --- CEDAR RAPIDS IA US お近くの配達店まで輸送中です
2009/10/14 --- MEMPHIS TN US お近くの配達店まで輸送中です
2009/10/14 --- MEMPHIS TN US 通関手続きが終了しました
2009/10/13 --- TOKYO-KOTO-KU JP お近くの配達店まで輸送中です
2009/10/13 --- TOKYO-KOTO-KU JP 配送センターから出荷しました
2009/10/13 --- --- 配送センターから出荷しました
※品物は書籍。一度は持ち帰ったとありますが、結局家のドアの前に放置されてました。
(受取サインしてないんですけど、国際配達でも書籍だけだと必要ないのかな。)
2)アメリカのアマゾン(Amazon.com)の配達履歴
October 14, 2009 03:14:00 PM IOWA CITY IA Delivery attempted
October 14, 2009 03:14:00 PM --- Available for pickup
October 14, 2009 03:09:00 AM IOWA CITY IA Arrival Scan
October 12, 2009 01:13:00 PM --- Arrival Scan
October 9, 2009 12:15:00 AM --- Arrival Scan
October 6, 2009 07:48:00 PM --- Arrival Scan
October 6, 2009 08:13:44 AM Whitestown IN US Shipment has left seller facility and is in transit
※品物はDVD、結局、郵便局まで取りに行きました。
(これも受取サイン求められなかったんですけど。家の前に放置しなかったのはDVDだから?値段の総額はあまり変わらなかったのだけれど。)
日本のアマゾン、まじすげぇ、日本からなのに、発送日の翌日には配達されてる、いくら14時間の時差を考慮しても。
アメリカのアマゾン、まじすげぇ、国内なのに、1週間以上かけて配達している。
あ、いや、もちろん宅配業者の問題なので、アマゾンの問題ではありません。
更に、経験した範囲で、勝手に印象半分に宅配便の比較すると、
・東京;不在だと何度でも配達してくれる、配達時間指定可。
・アイオワ;不在だと3回まで配達してくれる、が、配達日は勝手に向こうが指定している。こちらが配達日などを指定する場合、追加で5ドル、かつそれでも細かな時間指定不可。
・モスクワ;先に運転手から電話がかかってきて、直接時間を決め合える、が決めても遅刻も多い。
もちろん業者の差のほうが大きい、例えば、モスクワの場合、上記のはDHLか何かのサービスで、郵便局だと届かないとか普通なレベルですから、これを一般化はできませんが、なんとなく、これ、3国のメンタリティが良く出てると思う。
アメリカ、って、サービスの質は良いのだけれど、妙に杓子定規なところがあって不便がある気がする。
ロシアって、基本、全てがいい加減なのだけれど、時折逆にそれが、便利なときもあったりするわけで。
結論としては、日本最高、ということで。
0 件のコメント:
コメントを投稿